プライバシーポリシー
ホーム 院長コラム美容皮膚科美白注射698-美白注射(白玉注射)

美白注射

698-美白注射(白玉注射)

2023.12.21

美容注射が人気です。

 

注射のネーミングって大事ですよね。例えば美白注射は、「私のクリニック目白」では普通に美白注射と呼んでいますが、同じ内容でも白玉注射とかシンデレラ注射とか、ビヨンセ注射とかいろいろあります。

 

美白の注射はグルタチオンを使いますが、グルタチオンは、グルタミン酸とシステインとグリシンと言うアミノ酸が連なったペプチドです。なので、美白の効果でだけではなく、健康面のサポートもします。例えば、貧血の予防、解毒、疲労回復であったりします。

 

グルタチオンは、食材からも摂取することができ、肉類や小麦胚芽、果物ですとキウイやアボガドに含まれています。いずれにしても、身体にとってのメリットが高い成分となります。

 

美白注射を続けると、徐々に色白になるのはもちろんですし、受けている患者さんからは、「疲れがとれる」、「朝すっきり起きられる」、「くたくただったのに蘇った」と言うような感想を聞きます。

 

「私のクリニック目白」の美白注射は、グルタチオン1,000mg(5アンプル)と高い濃度です。ぜひお試しください。

 

ただ来年度より美容注射全般を少々値上げをいたしますので、ご了承いただければありがたいです。どのくらいのタイミングで受けるかは、美白の継続の希望にもよりますが、疲れに関しては週1くらいから始めて、2週に1回または3週に1回と、よい体調を維持できる間隔を見つけることが大事です。

 

栄養は継続が大事。注射も同じです。年内値上げ前に是非どうぞ。ご予約はお電話で承ります。

 

私のクリニック目白

院長 平田 雅子

 

関連する記事

キーワード

お風呂の入り方 しみ しもやけ しわ たるみ・法令線 ほくろ むくみ アトピー性皮膚炎 アレルギー インフルエンザ エイジングケア カビ ガン シニア美容 スタミナ不足 ストレス・心配ごと セカンドオピニオン タコ・魚の目 ダイエット ダニ ニキビ ニキビ跡 ヘルペス マスク皮膚炎 メンタルケア 乳腺 乾燥肌・敏感肌 亜鉛欠乏症 介護 代謝 便秘 保湿 健診・検診 免疫力・抵抗力 冷え 口内炎 口唇炎 尿漏れ・膣トレ・骨盤底筋を鍛える 帯状疱疹 新型コロナウイルス・後遺症 日光過敏・日光皮膚炎・日光アレルギー 日焼け・紫外線対策 更年期 毛穴 水虫 汗・汗疹 熱中症 生活習慣・暮らし方・考え方 疲れ・だるさ 痒み 白髪・抜け毛 眉毛・眉アートメイク 睡眠 禁煙 美白 肌のお手入れの仕方 肌のはり・弾力 肌のキメ 肌荒れ・手荒れ 肌質改善 肝機能 胃腸・腸内環境 脂漏性皮膚炎 脱毛・剃毛 脱水 腎機能 膀胱炎 膠原病 自分を知る 臭い 色素性痒疹 色素沈着 花粉症・スギ花粉症皮膚炎・黄砂 蕁麻疹 薄毛 薬の飲み方 虫刺され 複合的な悩み・数値にあらわれない不調・何科にかかったらいいかわからない 話を聴いて欲しい・説明が欲しい 認知症 赤ちゃん・子供 運動 関節痛・腰痛 頭痛 頭皮のこり・肩こり 頭皮のトラブル 風邪 食事・食べ方 食物アレルギー 骨粗しょう症 高血圧 黒ずみ

ご予約完全予約制

ご予約はお電話もしくは
webサイトから承っております。

〒171-0031 東京都豊島区目白1-4-1 JR東日本ホテルメッツ 目白1階

診療時間
11:00-13:00
14:00-19:00

※ 土曜日が祝日の場合、診療することがあります。
※ 詳しくは担当医カレンダーをご覧ください。

アクセス情報

JR山手線 目白駅徒歩1分。改札口(1ヶ所だけです)を出たら、すぐ右折していただき、右手にあるJR東日本ホテルメッツ目白の1Fにあります。