プライバシーポリシー
ホーム 院長コラム皮膚科153-美人肌を作るお風呂の入り方

皮膚科

153-美人肌を作るお風呂の入り方

2019.12.27

寒い冬、お風呂に入ると、ほっとしますよね。しっかり温まって、冷えた身体をあたためたいと誰でも思うところです。

 

入浴には、新陳代謝を促し、末梢の循環をよくして冷たい手足を温める効果や、血流を良くし、筋肉をゆるめて軟らかくするため、首や肩や腰の凝りにも効果があります。と書くと、入浴はいいことずくめのように思われますが、よりよい効果をあげるためには、守らなくてはならない事もあります。

 

リラックスを期待するのであれば、ぬるめのお風呂にゆっくり入ります。ぬるめのお風呂に入ることで、副交感神経(迷走神経)が優位になります。副交感神経が優位になっているとき、人はリラックスできます。

 

なので寝る前は、ゆっくりぬるめのお風呂に入るのが、快眠の秘訣でもあります。副交感神経を優位にさせるお風呂の温度は38度から40度位です。

 

熱いお風呂だと交感神経を刺激してしまい、神経を活発にし、頭がさえてしまいます。寝る前の入浴には向きません。朝、これから頑張るぞ!というときには熱めのお風呂やシャワーが向きます。

 

お湯の温度は、できれば冬でも40℃までにしておきます。そして首までつからず、胸が隠れるくらいまでにします。首までつかると、心臓や肺に負担がかかりやすくなります。

 

特に循環器系の病気がある方や高血圧の方、お年寄りの方は、負担がかかりやすいので、みぞおち位まで浸かるようにしておきます。長湯や熱いお風呂は禁物です。

 

浴槽から出るときは、いきなり立ち上がったりせずに、ゆっくり上がります。高齢者や血圧の高い方、低い方も気をつけましょう。

 

皮膚が荒れているときや、温まると痒くなる場合は、しばらくお湯のなかには入らずに、まずは皮膚の手当てをしましょう。

 

入浴に関して何を最優先するかは人それぞれですが、ご自身にもっとも必要な方法で、入浴を楽しんでください。

 

私のクリニック目白

院長 平田 雅子

関連する記事

キーワード

しみ しもやけ しわ たるみ・法令線 ほくろ むくみ アトピー性皮膚炎 アレルギー インフルエンザ エイジングケア カビ ガン シニア美容 スタミナ不足 ストレス・心配ごと セカンドオピニオン タコ・魚の目 ダイエット ダニ ニキビ ニキビ跡 ヘルペス マスク皮膚炎 メンタルケア 乳腺 乾燥肌・敏感肌 亜鉛欠乏症 介護 代謝 便秘 保湿 健診・検診 免疫力・抵抗力 冷え 口内炎 口唇炎 尿漏れ・膣トレ・骨盤底筋を鍛える 帯状疱疹 新型コロナウイルス・後遺症 日光過敏・日光皮膚炎・日光アレルギー 日焼け・紫外線対策 更年期 毛穴 水虫 汗・汗疹 熱中症 生活習慣・暮らし方・考え方 疲れ・だるさ 痒み 白髪・抜け毛 眉毛・眉アートメイク 睡眠 禁煙 美白 肌のお手入れの仕方 肌のはり・弾力 肌のキメ 肌荒れ・手荒れ 肌質改善 肝機能 胃腸・腸内環境 脂漏性皮膚炎 脱毛・剃毛 脱水 腎機能 膀胱炎 膠原病 自分を知る 臭い 色素性痒疹 色素沈着 花粉症・スギ花粉症皮膚炎・黄砂 蕁麻疹 薄毛 薬の飲み方 虫刺され 複合的な悩み・数値にあらわれない不調・何科にかかったらいいかわからない 話を聴いて欲しい・説明が欲しい 認知症 赤ちゃん・子供 運動 関節痛・腰痛 頭痛 頭皮のこり・肩こり 頭皮のトラブル 風邪 食事・食べ方 食物アレルギー 骨粗しょう症 高血圧 黒ずみ

ご予約完全予約制

ご予約はお電話もしくは
webサイトから承っております。

〒171-0031 東京都豊島区目白1-4-1 JR東日本ホテルメッツ 目白1階

診療時間
11:00-13:00
14:00-19:00

※ 土曜日が祝日の場合、診療することがあります。
※ 詳しくは担当医カレンダーをご覧ください。

アクセス情報

JR山手線 目白駅徒歩1分。改札口(1ヶ所だけです)を出たら、すぐ右折していただき、右手にあるJR東日本ホテルメッツ目白の1Fにあります。